待宵39番

実戦形の好形

こういうのは短手数で詰む

と見せかけて意外に手数がかかる

手順は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初手62銀

81玉に

82歩

同玉

ここから

爽やかに

73銀不成

93玉になり

逃しているように見えるが

ここから

爽やかに

92桂成

同玉は84金

同香は94歩同玉84金同銀同銀成

   他いろいろ

というわけで早く詰む

 

同玉に

82金

そこから

93玉

83金

同玉

84銀成

92玉

ここから

爽やかに

83銀

81玉

82歩

71玉とこうなる

最後は

爽やかに

72銀成

同玉

73成銀

71玉

62角成で詰め上がり。

そこはかとなく爽やかな印象の受ける詰将棋であった。

 

爽やかな画像 に対する画像結果

私の考える爽やかな画像

 

 

そこでこの詰将棋を眺めてみると

銀合が出る気がしないであろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出すとは言ってないよ

(ウリンチャージ作図)

これは余詰めが出ててもおかしくはない

が、

爽やかな気持ちで終わりたいので仕方がない

カイジビール に対する画像結果

爽やかだ

 

待宵38番

基本手筋じゃないか

これはもっと推してもいい気がする

実は結構推されているのか?

手順は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初手22金は同金で詰まない

 

そこで

初手24桂

13玉は11飛成で詰む

同歩に

21飛成

必要そうな41飛をここで捨てる

13玉は24銀成で詰む

 

同玉となり

ここで

32銀不成

32銀成とすると12玉から逃げられる

 

同玉に後は33金41玉42金で詰み上がり。

これは桂捨てから飛車捨て銀不成と凄い基本手筋の詰将棋であった。

もっと推されても良さそうな感じがした

ソース画像を表示

実は結構推されてるのかもしれん

 

 

そこでこの詰将棋を眺めてみると

明日だな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日

こうなってるとは

勉強なったわ

(ウリンチャージ作図)

爽やかな気分の内に作成

ソース画像を表示

爽やかな笑顔

 

 

 

待宵37番

おおっと

有名手筋だ

この有名手筋も

待宵やったか

手順は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな誘い手があるが

玉を上から押さえようと

初手34飛と打つと

33銀打合で逃れる

斜め前に利かない33合は23金同銀同歩成24飛から詰む

 

初手は

玉の下から

31飛

同玉と玉を下に行かせて

41飛

32玉は42飛成同玉43金31玉42金で詰む

 

同金となり飛車の連続捨てが発生する

いきなり飛車を連続捨てした後

32歩

同金は41金

42玉は43金

で詰む

 

同玉

43金

後は43金31玉41銀成同玉42金で詰め上がり。

この有名手筋も入っとったか

この手筋も入ってるのか

 

 

そこでこの詰将棋を眺めてみると

記事書く前に考えた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ウリンチャージ作図)

2手逆算し切れてないが

これだ

f:id:URINNTYANN:20220108231745p:plain

 

待宵36番

これは

超有名というか玉方41飛が超有名

玉方41桂の代わりに41飛が

将棋駒競  第29番

例題によく上がってくる

手順は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初手33銀

同桂に

なんと

詰みの手掛かりを消すような

31角成

同玉になり詰方の駒が盤上から一枚もいなくなる

この手筋を初めて見た時は

f:id:URINNTYANN:20220107222711p:plain

「げえっ詰方の駒が一枚も無い」

と驚いたものだった

 

将棋駒競  第29番が

途中無仕掛作品第一号局

として超有名

 

その後

何も手掛かりの無いところへ

32金

同玉に

玉を42から横の地点に逃がさぬよう

42飛

同玉に

34桂

32玉22金で詰め上がり。

一号局にして

この手順

この完成度

将棋駒競  第29番は

これからも例題として上がるのではないのだろうか

 

 

そこでこの詰将棋を眺めてみると

これほどの名作やけどやっておくか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは!?

何か閃いた!?

出来るかもしれないから明日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日

閃いたのは

無理っぽい

こんな感じで一式持駒

金合が割り切れないので無理

金は飾り駒

ソース画像を表示

「無理やったか」

 

 

待宵35番

この手順で詰むのか

34番と形は似ている

が全然別物

今だとこの手順が使えないのが残念

手順は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初手手筋っぽく見える

32馬とすると詰まない

この後考えても詰まずに

f:id:URINNTYANN:20220106222438p:plain

こうなる

 

 

初手は32と

13玉に

12金

同玉で玉を1段下げてから

14香

同金と取ると

23金同玉33馬13玉22馬で詰む

 

 

14香には香を取らずに

13歩合

ここで22金と打つと

詰まない

f:id:URINNTYANN:20220106222438p:plain

こうなる

 

13歩合には

11金

同玉となり香を前進させる

13香不成

12合は21金で詰む

同金

33馬

後は12玉22馬で詰め上がり。

玉の尻から金を打って香で玉頭から押さえていくのが印象に残る詰将棋であった。

 

今ならどうするんだろう?

 

 

そこでこの詰将棋を眺めてみると

どうするんだろう?

やってみるか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かあっさり出来た

(ウリンチャージ作図)

あっさり風味のこれでいいんじゃないか

これでいい

あっさり風味 に対する画像結果

「あっさり風味」

 

 

待宵34番

なるほど

こうなるか

思い切った手順ってイメージ

そういう意味か

手順は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初手32馬

11玉は21金12玉23馬同玉22金で詰む

 

12玉

23馬

同玉となり

ここで14金

22玉は13金同玉後は歩を前進させる

14歩22玉13歩成21玉12とで詰む

 

14金に同歩となり

追撃の好手

13金

同玉に後は歩を前進させる

14歩22玉13歩成21玉12とで詰め上がり。

 

今なら駒を余らせないこんな感じだろうか

大胆に馬を使って14金同歩13金が印象的な詰将棋であった。

 

 

 

そこでこの詰将棋を眺めてみると

f:id:niguruta:20100919201559j:image

これ出来るか

ちょっと考えよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか

意外に早く出来た

(ウリンチャージ作図)

これでいい

出来るとは

ソース画像を表示

「出来ないと思ってた」

 

待宵33番

うーん

初めて見た気がする

が、

象戯力草  第7番 他多数

の形を少し変えただけみたいである

私が知らないだけで有名なのか?

手順は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初手61飛成

同金と取ると

63銀

82玉83桂成同玉61角成93玉84金92玉83金で詰む

 

61飛成を取れずに

82玉

62龍

ここで

72合は

83桂成同玉84金82玉83銀で詰む

 

62龍も逃げるしかなく

93玉

ここで83桂成とすると94玉と逃げられるよ

 

 

93玉には

玉を逃がさないようにする為

82龍!?

驚いた顔 に対する画像結果

94玉と逃げると

83龍95玉84龍86玉77銀97玉88金で詰む

詰方78歩はここで玉を詰めるために必要な駒

 

 

82龍に

同玉になり詰まないように感じるが

83桂成

同玉

61角成

これで玉の上部脱出が出来なくなり

72合84金92玉83銀で詰め上がり。

持駒が余るので例題にあまり採用されないのかなという気がする。

82龍の追撃が印象に残る詰将棋であった。

 

 

そこでこの詰将棋を眺めてみると

!?

3番でやった

33番まであれはとっとかんとあかんかったか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ウリンチャージ作図)

うおお!

意外に持ってこれた

ここまでは持ってこれないと思ってた

ソース画像を表示

「意外に何とかなるものだな」