待宵45番

結構出てくるタイプの実戦形なのだが

この詰将棋は簡単ではない

それもそのはず

「将棋駒競」第34番と同一図

そりゃあ難しいよね

手順は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初手手筋に見える23金は意外に詰まない

そこで初手22角

同金と取られると詰まないように見えるが

ここで23金

mmr なんだってー に対する画像結果

同金は32金43玉42飛成

43玉は42金

ですぐ詰む

 

同玉に

15桂と詰みの拠点を作り

33玉に

22飛成

同玉は上から金2枚を打てば詰むので

43玉

53金

同玉に62龍となり

同玉は62金71玉72金打

43玉は53金33玉23金

で詰む

これで全て読み切ったと思いきや

2手目の応手が違う

mmr なんだってー に対する画像結果

2手目は角を取らずに

43玉

ここで53金

同金

同飛成

同玉と駒交換を行う

玉の上部脱出防ぐ為に

63金と打つと詰まない

63金で詰まないなら玉の上部脱出を阻止できないと思いきや

初手に打った角を動かす

31角成

この手で玉の上部脱出が出来なくなる

62玉は63金71玉72金打

43玉は42金33玉32馬

で簡単に詰む

 

よって42合になるのだが

例として銀合は

63金43玉53金打となり

同銀は同金33玉32金23玉22馬

33玉は32金23玉22馬

で詰む

この詰め手筋を防ぐ為、42の地点に32に利く駒を合駒する必要がある

具体的には飛合か金合

飛合は

63金43玉53金打33玉になり

32金で詰まなくなっているが

別の詰み筋が発生している

42馬

22玉に32飛23玉15桂13玉31馬となり駒余りで詰む

 

 

というわけで42の地点の合駒は金になる

飛合の時と同じで

63金43玉53金打33玉42馬22玉と進めて

23金

後は同玉15桂12玉23金で詰め上がり。

変化手順も作意手順も読みを必要とする詰将棋であった。

この詰将棋は知らなかったのだが形と手順的に有名詰将棋の感じがした。

実は相当推されている詰将棋だったのか?

 

 

そこでこの詰将棋を眺めてみると

これ無理っぽくない

出来るのか?

考えるのは明日